働く魅力

一緒に未来を築こう!

当社では、快適な空間をつくるプロフェッショナル集団として、日々多くの現場で挑戦を続けています。
一人ひとりが主役となり、成長できる環境が整っています。私たちと一緒に働いてみませんか?

チームワーク

当社の強みは、何と言っても「チームワーク」です。
現場では、スタッフ同士が助け合いながら効率よく作業を進めています。
困ったときはすぐに相談できる仲間がいるからこそ、未経験者でも安心して成長していける環境です。

成長は一夜にしてならず

ダクト工事は経験や技術が必要となりますので、すぐに完璧に出来るものではありません。一つひとつの仕事に真摯に向き合うことが大切になります。
最初はできないのが当たり前ですが、一つずつ身につけていくことで自ずと成長することができます。弊社ではスタッフの成長に労力を惜しみません。

モノづくりに情熱を

モノづくりに情熱をそそぎ、
「仕事に行くのが楽しい」と思えるようになって欲しいです。
“好きな仕事をしてお金を貰える”
そんな感覚があると嬉しく思います。

働きやすさを大切に

設計やモノづくり等、色々な仕事が身につく!

弊社は、ダクト工事において設計・製造・設置と一貫製作で行っていますので、モノづくりはもちろん設計や施行等、色々な仕事を覚えることができ重宝される技術者へと成長する事ができます。
モノづくりのエキスパートになってみませんか?

給与は経験や能力を最大限に考慮!

成長や成果をしっかり考慮し給与に反映いたします。
成長すればする程給与に反映され、やりがいのある仕事をしてお金もたくさん貰える!
そんな理想的な環境があります。

働きやすい環境・福利厚生の充実 

社内の雰囲気はアットホームで楽しく働ける職場です。
社内の風通しもよく安心して働ける職場環境を構築しています。

働く喜びを実感

現場で得られるやりがいは計り知れません。
お客様からの「ありがとう」の言葉や、自分たちが手掛けた空間が完成する達成感は、何事にも代えがたいものです。

当社が選ばれる理由

業界トップクラスの実績

長年培った技術と信頼で、多くの顧客から高評価をいただいています。

働きやすい環境

スタッフが安心して働けるよう、最新の設備や充実した福利厚生を用意しています。

継続的な成長支援

新しい技術や資格取得へのサポートで、キャリアアップをしっかり後押しします。

先輩社員の声

Aさん

成長できたことは?

効率の良い仕事の進め方や考え方が出来るようになりました。
また、物事や人に対する考え方が向上し、
自分一人では解決・気付けない所を学ぶことができ成長できたと思います。

仕事内容は?

現場で主にダクトの現場調査を行い、現地取り付け作業も行います。

株式会社當摩空調の魅力・強みは?

一人ひとりの個性が強く、どんな時でも明るく尊重しあって仕事ができます。
また、定期的な食事会などがありとても楽しいです。

入社のきっかけは?

社長と幼少期からの交友関係があり就職先に困っていたところ、声をかけていただきこの業界に入り、社長が独立する時も誘ってくれました。

株式会社當摩空調の社員はどんな人?

公私・年齢を問わずどんな時も優しくフレンドリーで、どんな相談にも乗ってくれ、力になってくれる方たちばかりです。

これからのビジョンは?

現職においてまだまだうまく立ち回れていない部分をもっと効率よくし、会社のためになれるように一層精進して行きたいと考えております。

求職者の方に一言!

前職や他人の事を気にせず、弊社HPを見て當摩空調で働いてみたい、もっと活躍したい、もっと楽しく仕事がしたい!そんな気持ちを持った方をお待ちしております。

Bさん

成長できたことは?

効率の良い仕事の進め方や考え方が出来るようになりました。
また、物事や人に対する考え方が向上し、
自分一人では解決・気付けない所を学ぶことができ成長できたと思います。

仕事内容は?

現場で主にダクトの吊り込み作業をしています。

株式会社當摩空調の魅力・強みは?

みんなが仲良く、笑って仕事が出来ることです。

入社のきっかけは?

社長とは学生時代から先輩・後輩の関係であり、久しぶりに再会した時に声をかけていただきました。

株式会社當摩空調の社員はどんな人?

疑問に思ったことを分かりやすく教えて頂いたり、上司部下関係なく話しやすい環境を作ってくます。

これからのビジョンは?

自分も現場を見れるようになり、育てて頂いた会社に貢献出来るように、日々努力していきたいです。

求職者の方に一言!

仕事を楽しいと思える環境がこの会社にはあると思うので興味がある方はぜひ!

教育・研修・キャリアアップ

未経験から
幅広い知識と技術を身につけ一人前の技術者へ!

STEP
1年目 新入社員研修&下積み期間

新入社員研修時に社会人のマナーや基本と図面の見方や道具・材料の種類を覚えます。
段取り等、簡単な仕事をこなしながら先輩社員の仕事ぶりを見て仕事全体の流れを覚えていきます。

STEP
2年~4年目 様々な現場を経験

弊社の仕事は多岐にわたります。
与えられた仕事をひとつずつ覚えて行きましょう!
現場での作業等、仕事の色々な進め方がありとても深く面白い仕事です。

STEP
5年~7年目 チームリーダーとして現場を引っ張る

チームリーダーとして活躍していきます。
今までの経験を活かし指示をしながら作業をこなしていきます。
現場の成功は、チームリーダーの仕事ぶりにかかっていると言っても過言ではありません。
的確な指示や管理で効率よく安全・迅速に作業が進むように段取りします。
また、後輩の育成も重要な仕事となります。

まずはお気軽にご連絡ください!